カーリング女子がモグモグと
美味しそうに食べていた
赤いサイロが大人気!
どこも売り切れの大盛況です。
というわけで今回は、
赤いサイロは一体どこで買えるの!?
買えないとしたら
再販はいつになるの!?
といった視点で調べてみました。
通販サイトや販売店についても情報を集めましたのでどうぞ!
目次
赤いサイロはどこで買える?
カーリング女子の大活躍により、
赤いサイロは大人気!
この記事を執筆中、
すでにどこのお店も売り切れのようです。
店舗に直接買いにいっても
ほとんど売り切れでしょうから、
やはり通販サイトでの購入を
オススメします。
というわけで、通販サイトを
みてみましょう。
赤いサイロの通販サイト
赤いサイロはこちらで販売しています。
しかし、
現在注文が殺到&地震の影響で
発送遅延しており、
予約して入荷をまってから
購入するしかない状況です。
この赤いサイロの品薄状況はどこも変わりないようなので、
たびたび販売サイトをチェックするしかなさそうです。
赤いサイロの販売店
赤いサイロは北海道の北見市に本店のある
「清月」という会社が販売しており、
北見市内に支店が2店舗あります。
「清月」本店
【電話】 0157-23-3590
【FAX】 0157-23-3558
【住所】 北海道北見市 北1条西1丁目
【営業時間】 9:30~18:30
【定休日】 無休
「清月」屯田支店
【電話】 0157-61-1123
【住所】 北海道北見市 とん田西226-1
「清月」夕陽ヶ丘店(※現在は閉店)
【電話】 0157-22-3318
【住所】 北海道北見市 高栄東1-11-15
空港販売店
赤いサイロは以下の空港でも取扱があります。
しかし、2018年2月現在は
どこもほとんど売り切れ状態のようです。
→2019年5月現在も依然として売り切れ状態のようです。
女満別空港内:BLUE SKY
新千歳空港内:さっぽろ東急百貨店
新千歳空港内:カムイン北海道
新千歳空港内:きたキッチン
新千歳空港内:BLUE SKY
JR北見駅:コンビニキヨスク北見店
丸井今井札幌本店地階:きたキッチン
JR札幌駅北口:北海道どさんこプラザ
東京有楽町:北海道どさんこプラザ
引用:http://www.seigetsu.co.jp/company/
赤いサイロの再販はいつになる?
よもやの人気急上昇となった
赤いサイロ。
再販はいつなのか、
また増産の予定はないのでしょうか。
「清月」のWEBサイトによれば、
お客様へ
この度は清月のホームページへお越しいただき 誠にありがとうございます。
現在一時的に受注をストップさせていただいております。
誠に申し訳ありません。どうぞご了承くださいませ。
チーズケーキ赤いサイロは現在多くのご注文を頂いており
順次発送の手配をしておりますが発送までに少なくとも3ヶ月以上お時間頂戴しておりますので
どうぞご了承くださいませ。また返信メールが大幅に遅れる場合もございますが順次お送りしておりますので
今しばらくお待ちくださいませ。
http://seigetsu.shop-pro.jp/ 清月WEBショップ
とのことです。
平昌オリンピック中の
注文だけでも
なんと500個を超えたとか。
「清月」は製造元の会社に
増産できないか交渉している
とのことでしたが、
どうしても
早くて9月ごろの再送に
地震の影響でさらに
遅れてしまっているようです…
赤いサイロのクチコミは結構良い
赤いサイロ、
どうせ話題だけで売れてるんでしょ!?
と思ったら、
実際クチコミはかなりいい感じです。
普通に美味しいと評判のようです。
“赤いサイロ”は本当に美味しいですよ!(好みはあるでしょうが)
道民の私でさえお土産でいただいたら嬉しいです。
北海道は牛乳もバターも濃くて美味しいので、当然お菓子も美味しくなるんです。
テレビを見ていた方々は徳光さんの言葉に惑わされないで😤#アッコにおまかせ #赤いサイロ— アデル(pomta)🐾 (@pomta5426) 2018年2月25日
今話題のチーズケーキをなんと
スタッフさんがくださりました😳
良い3時のおやつを過ごせました🍰
美味しかった〜😻💫#もぐもぐタイム #赤いサイロ pic.twitter.com/wfYNA3l8Xg— 坂口理子 (@ricopi_726) 2018年2月27日
北海道チーズケーキ
赤いサイロ最近 品切れになるくらい
大人気みたい❣美味しいもんね♪私も ちょっと前から
いただいて食べてますが
ファンの一人🍰💓💓丁度良いしっとり加減♪
最高だよね♡♡♡#北海道チーズケーキ#赤いサイロ#岩本あいか pic.twitter.com/C4iXuXvthC
— 岩本あいか@乙女の純情 (@aika_plus7) 2018年2月21日
女性受けも良さそうですし、
差し入れやお土産にも良さそう。
いやー食べてみたい!
まとめ
赤いサイロの人気もどうせいまだけだろ…と思ったけど、
どうやら食べてもとっても美味しいらしい。
今回のオリンピックをきっかけに、
北海道を代表する名産になるかも!?
再販開始してからでよいので、
一度は食べてみたい…
まあ、
人間ってのは貴重なものに
より高い価値を感じるものですからね。
それでは!
残念ながら夕陽ヶ丘店は閉店されてます。
オリンピックより前だったかと思いますが。
なっつまま様
ご指摘ありがとうございます。
対応がおそくなってしまい申し訳ございません。
m(__)m